44歳、英語独学8ヶ月でTOEIC785点、半年で日常英会話ができるようになり、現在は国際交流イベントや英会話イベントをやっています。Ryuです。

今回はYouTubeの動画で英語を勉強する方法に関してです。
いきなり有名な英語YouTuber動画で勉強してはダメ!YouTube英語勉強法〜文法の学び直し〜
いきなり有名YouTuberの動画で学んではいけません
なぜダメかといいますと、文法の基礎ができていない中で、体系的になっていない文法や言い回しを断片的に学んでも、それはただの暗記になってしまうからです。
文章を暗記しても、会話はキャッチボールなので限界が出てきます。
中学文法をサクッと学び直す
英文法について、どんなイメージをもたれていますか?
数ヶ月前の僕は「助動詞?副詞?? もう訳わかんない。全然わけわかんない」
「文法は勉強しなくてもも大丈夫でしょ!単語と後は慣れでょ!」
こんな風に思ってました。
とんでもない誤解でした
改めて文法を独学してみてわかったんですけど、楽しかったんですよね!
学校の先生!どうしてこうやって教えてくれなかったの!
って思ったことが結構たくさんありました。
例えば語順、日本語と英語の言葉の順番の違い
We speak Japanese.
私たちは日本語を話します
並びとしては
私たち 話す 日本語
じゃないですか。
こういった日本語と英語の語順の違いの感覚を染み込ませないと、英語は理解できませんし、話せないんですね。
なのでYouTubeの動画だけで英文法をマスターしようというのはちょっと難しいと個人的には思います
YouTubeに上がってる有名な英語の動画っていうのは、例えば
この言葉とこの言葉はどう違うの?とか、これはこれであってるの?
といった具合でバラバラなんですよ。
中学英文法は本で学んだ方が早いし効率がいい
YouTube動画勉強法ってタイトルで動画作ったり、ブログを書いたんですけど、いったん中学文法だけ本で復習していただきたいと思います。これをやっておくだけで、その後の吸収力が全然違うんですね。
で、僕のおすすめのテキストはこちら(ちなみにアフィリエイトじゃないです)

【「話せる」ための音声(MP3)DLプレゼント付】 Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル (Mr. Evine シリーズ)
- 作者: Evine
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2007/06/02
- メディア: 単行本
- 購入: 12人 クリック: 76回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
最近、本屋さんに行ったらもう平積みなってたので、ネットとかで話題だと思うんですが、30日で中学英文法を終了できるドリルです。
30日間でできるとありますが、結構、進められる章もあるので15日で終わらせる事もできます。
このテキストの良さは、厚さがそんなにない点、僕テキスト選ぶとき暑さをすごい重視するんですね。あんまり分厚いとやる気なくなっちゃうし、挫折すると思ってしまうので、大体1センチぐらいが基準。
また挿絵も可愛らしい感じで、デザインもシンプル。色を使いすぎてない。
各章の終わりで、格言が書いてあって、これがなかなかモチベーションをくれていいんです!
おすすめYouTube動画
テキストを終えて、次はYouTubeなのですが、
なぜかあまり再生回数の伸びていない良質動画があります。
トライイットです。
【高校 英語】 自動詞と他動詞① (9分)
アルファベットからはじまる超基礎の中学生英文法から、高校生の文法まで数多く動画が揃っています。
理解があいまいな英文法に関しては、この授業を見て理解しました。
たまに先生の言い回しをマネしたりして、楽しく勉強できました。
しかも無料ですし、無料会員登録すると、テキストまで印刷できる!!
インターネットに感謝っすね!
これでやっと有名YouTuberの動画を見る
もう書くまでもないですが、バイリンガールのチカさん、Hapa英会話とか、どんな動画でも、気になる表現を見ていきます。
もう、理解度がぜんぜん違います!
ぜひ基礎の見直しを!!
お気軽にフォローお願いします! Facebook Twitter ブログを購読 LINE Instagram YouTube
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。